2020年貴州自考日語語法考試重點六
編輯整理: 貴州自考網 發表時間: 2020-11-10 【大 中 小】 點擊數:
1、かといって
「かといって」是詞組,表轉折。[雖說是如此,但是…]。
不合格の學生がかわいそうだ。かといって合格させるわけにもいきません。(不及格的學生是很可憐,但是也不能因此而讓他及格。)
2、見劣りがする
慣用詞組,表示相形見拙,遜色。
これと比べると、他はものはみな見劣りがするね。(跟這一比,其他的都相形見拙了。)
3、「手にする」
慣用語。表示拿在手里,或得到、獲得。
かれはペンを手にして何かを書いています。(他手里拿著筆在寫著什么。)
4、どうのこうの
「どうのこうの」是副詞,表示[這呀那呀] [說長道短]。與此相似的表達有「どうこう」等。
今さらどうのこうのと言っても始まりません。(時至今日,再說這個說那個也沒用了。)
5、道理で
「道理で」是個副詞,表示[怪不得] [無怪乎]。
ゆうべ徹夜したのか、道理で眠そうな顔をしているね。(昨晚熬夜了吧?難怪一付睡眠不足的樣子。)
6、…よりましだ
接名詞、動詞或活用詞終止形之后,表示[總比…好]。
これもいいものじゃないけど、ないよりましだ。(這也不是什么好東西,但總比沒有要強些。)
7、ばかにならない
慣用語,表示不可輕視,不可小看。
交通費もばかにならないから、近い所はなるべく歩いていく。(交通費也不可小看,所以路近的地方我盡可能走著去。)
8、…わけにはいかない
接在動詞連體形或動詞否定式后面,表示由于受到某種情理等的約束和顯示,不好做某件事。
いくらいやでも、やめるわけにはいかない。(無論怎么討厭,也不能辭去不干。)
9、なにも…(ない)
「なにも」是個副詞,下接否定表示[并(不…)] [(不)必…,(不)特別…]。
なにもわざわざ買いに行かなくてもいい、私のを使ってください。(不必特意去買,就用我的好了。)
10、…とは予想されなかった
表示[出乎意外] [不曾料到…]。
AチームはBチームに負けるとは予想されなかった。(沒想到A隊會輸給B隊。)

貴州自考網聲明:
1、由于各方面情況的調整與變化,本網提供的考試信息僅供參考,考試信息以省考試院及院校官方發布的信息為準。
2、本網信息來源為其他媒體的稿件轉載,免費轉載出于非商業性學習目的,版權歸原作者所有,如有內容與版權問題等請與本站聯系。聯系郵箱:952056566@qq.com
貴州自考便捷服務
- 微信交流群
- 微信公眾號
貴州自考網微信公眾號
隨時獲取貴州省自考政策、通知、公告
以及各類學習微信公眾號
- 熱點文章
- 常見問題